この記事では、20代男性&女性におすすめの結婚相談所をランキング形式でご紹介したいと思います。
結婚相談所のランキングをご紹介する前に、多くの方が結婚相談所について気になるであろうことを実体験と共に解説していきたいと思っています。
この記事が少しでも結婚相談所について悩んでいる方のお役に立てば幸いです。
今すぐに結婚相談所のランキングを知りたい方は、こちらからランキングの項目へ飛ぶことができます。
20代で結婚相談所って早すぎかな?

20代で婚活、それも結婚相談所って早いんじゃないの?
と思われる人も多いかもしれません。友人や知人に相談しても「まだ若いんだから自力で探しなよ~」と言われるのがオチな感じがしますよね。
確かに、まだまだ若いうちは自分でがんばって相手を探して恋愛して・・というのも必要なことかもしれませんが、やはり人には向き不向きがあります。
これはおそらく多くの人が持っているイメージですが、結婚相談所は数ある婚活の中でも「決まらなかった人の最後の駆け込み寺」というネガティブ的なイメージもあると思います。
結婚相談所に入会していると「そんなに出会いないの?」「焦っているの?」と言われてしまうことも実際に多いです。
現実として、結婚相談所の会員層の中心は35歳~40歳くらいで、平均結婚年齢を過ぎた人たちがメインになっています。
結婚相談所には20代の人が少ないけど、実はすごく有利!
結婚相談所における20代会員はとても少なく、男性5%未満、女性10%前後だと言われています。
つまり、20代の結婚相談所会員自体がプレミアムな価値を持っているんです。
特に女性の20代は本当にモテます。男性というのは困ったもので(笑)、何歳になっても若い女性がいいという人が結構います。(いえ、かなりいます)
つまり、20代女性が結婚相談所の会員になると同年代~40代、果ては50代の男性からの申し込みが殺到します。
もちろん、箸にも棒にも引っかからないダメなおじさん負いますが、超ハイスペックなお金持ちや実業家なども多く存在しています。
経済的な安定を最優先したい女性であれば
上記でも書きましたが、20代という若さは大きな武器になります。
その武器は、相手のステータスをよく吟味して選ぶことができます。
招待設計をよく考えている女性ならば、むしろ自分の若さの価値を最大化できるうちに結婚相談所に入るといいかもしれません。
年上で優しい女性と結婚したい男性であれば
一方男性の場合ですが、あまり早くに結婚相談所に入っても、まだ収入は高くないですよね。女性の中には、男性の年収で評価する人がやはりいます。(女性の年齢のように)
そういう価値観がある女性とはくっつくのは厳しいですが、結婚相談所に登録される多くの女性は誠実な男性と出会えることを期待しています。
ですので、収入や職業だけでなく純粋に内面を重視されている女性と出会える可能性が十分にあります。
年代的に年上の女性が中心にはなりますが、女性も男性と同じように若い男性の方が好きという方も多く存在しています。
20代で結婚相談所に入るメリットまとめ
というわけで
20代で結婚相談所は決して早くありません!
20代だからといっても社会に出てしまえば出会いの数は決して多くはありません。
普段から出会いがあり困らないのであれば焦る必要はないと思いますが、結局良い相手も見つからず30代で焦っても、その他大勢と同じ状況になります。
20代のうちから結婚相談所で婚活することは、お金では決して得ることのできない有利な条件で活動することができます。
- 女性→若さを武器にある程度理想的な条件に合った男性を見つけることができる
- 男性→内面を見てくれる年上の優しい女性と出会える可能性が高い
簡単にいうとこういった特権が20代というだけで得られる可能性が高いといえます。
40代で結婚相談所で婚活している人は「人間性に問題ありでは?(だからその年まで結婚できなかった)」と思われますが、20代ですとむしろ「将来のことを真剣に考えている、偉い!」というポジティブな評価にもつながります。
20代前半と後半の大きな違いはあるのか?

いくつかありますが、主に大きな違いは3つ。
①入会できない結婚相談所がある
結婚相談所の中には年齢制限で20代前半の人は入会できないところがあります。
②安定収入が必要
女性の場合学生でも入会できますが、男性の場合は就職して安定収入があることが必要になります。確定申告書や源泉徴収票が必要なところが多く(給与明細でもOKのところもありますが)、その場合新卒1年目の12月までは実質入会資格がないことになります。
③20代前半であまり若いと訝しがられる
20代後半ならば問題ありませんが、20代前半であまりに若いと「ひょっとすると何か病気を持っている」「家庭に事情があり結婚する必要がある?」などと疑問を持つ人がいるかもしれません。
とはいうものの、総合的にみれば20代での結婚相談所は有利になりますので安心してください。
20代が結婚相談所を選ぶときに見るポイント

①同年代が比較的多い
年上でも全然問題ないです、という人は別ですが、結婚するなら年が近い人という人もいるでしょう。そうなると、ただでさえ少ない20代会員が比較的多い結婚相談所を選ぶ必要があります。
個人的には25歳男性と30歳女性の結婚は全然アリだと思っています。理由としては、10年前とは違い明らかに社会において女性も活躍する時代になっています。
ある意味、男女関係なく能力があるかないかという分かりやすい社会の形になってきています。
そんな時代において、「男性が必ず女性を養う」、「女性が家事をする」、「男性の方が年が上」といった昔ながらの価値観というのは大きく変わってきていますので、逆になるパターンも必ず成り立っていく形だと感じています。
②20代割引がある
結婚相談所の20代会員は貴重な「金の卵」です。「商品」としても売れ残る可能性が低い優良物件ですので、結婚相談所側は喉から手が出るほど欲しいのです。
したがって20代会員を増やすために「20代コース」「20代割引」を設けているところがあります。費用対効果を大きくするためにも、ご自身を高く売りつけられる結婚相談所を探してみましょう。
ポイントしては主にこういった部分になりますが、男女ともに20代での結婚相談所の婚活は「モテる」可能性が非常に高いというのが共通認識になっています。
結婚相談所20代おすすめランキング

結婚相談所 20代前半におすすめ
▼1位 楽天オーネット
条件マッチング型の結婚相談所(結婚情報サービス)、業界最大手になります。会員数約46000人。20代前半の会員も男女ともに数%いますので、入会できて婚活できているということです。
20代の女性限定ですが、入会初期費用と月会費が安くなる「20代女性向け特別プラン」があります。
▼2位 ツヴァイ
条件マッチング型結婚相談所(結婚情報サービス)業界2位です。イオングループで東証2部上場など、企業として安定した実績があります。
会員数約32000人、20代前半後半はわかりませんが、20代男性5%、20代女性12%となっています。
20代向けのプランとして「20代割」があり初期費用が約3分の1になります。
▼3位 サンマリエ
結婚情報サービスの老舗。機械的なマッチングではなく、中のスタッフによって手作業で紹介するのが特徴です。
会員データによると20代前半男性>20代前半女性であり、若い男性会員が多いのが特徴です。
20代向けプランとして、初期費用等が安くなる「ヤングプラン」があります。
▼4位 ノッツェ
こちらも結婚情報サービスの老舗になります。細かい会員データは公表されていませんが、「2お題女性のための限定プラン」というものがあります。
▼5位 Bridalチューリップ
IBJ(日本結婚相談所連盟)加盟の結婚相談所です。IBJは会員の年齢が高く、20代前半ではそもそも相手がいないので苦労しますが、ここは社長や担当者が若いので、こまめに相談に乗ってくれて、少ない20代会員の声を反映した相手紹介を行うのだと言われています。
結婚相談所 20代後半におすすめ
重なる部分については、詳細説明は省きます。20代前半と後半を分けるのは年齢制限くらいになります。
▼1位 パートナーエージェント

よく電車内に広告があるハイクラス向けの結婚相談所です。最近は「コネクトシップ」と言って婚活サイトや結婚相談所の会員の相互紹介を始めました。
私の資料では入会資格が男女とも26歳以上となっていましたが、現在HPでは「U28バリュー」という20代限定プランが展開されています。ひょっとすると、26歳未満でも入会できるようになったのかもしれません。初期費用などで優遇されるプランになります。
ただし、26歳未満可になっても、20代前半の会員は著しく少ないことが予想されますのでここは20代半ば~後半の方に最適な結婚相談所と言えるでしょう。
「パートナーエージェント」の詳細をみてみる
▼2位 楽天オーネット
これは20代前半と同じです。
▼3位 ツヴァイ
こちらも同様に2位がツヴァイになります。
▼4位 IBJメンバーズ
IBJ直営の結婚相談所です。20代前半は会員数が少なくて厳しいのですが、20代後半ならば「仲人型結婚相談所」のいい面が発揮されると思います。少々高いですが、データマッチング型よりも本気度が高く結婚したいならばおススメです。
20代女性限定の「U29プラン」があり、初期費用が安くなります。
▼5位 サンマリエ
20代前半と同様です。
■まとめ(総括)
いかがでしたでしょうか?
これまでの情報をまとめますと、20代で積極的に結婚相談所で婚活しようと思っている人は少ないので、それだけで「真面目に結婚を考えている」と高評価になります。
特に女性は色々な年代の男性からの申し込みが殺到すると思われますので、若さを武器に相手を選びに選びことができます。
結婚相談所によっては年齢制限などもありますが、20代応援プランを持っているところもありますので、そのプランで婚活してみると結果が出やすいと思います。おススメの結婚相談所は記事内に挙げさせていただきました。
検討するためにお役立ていただければ幸いです。